2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

この間微熱の星条旗タンクトップ見つけたんだけど700円ぐらいになってました… 二着まだ売ってるよ…なんで仕入れたんだ… なんで誰も買わないんだ… あとハンズでもたくさん学ラン売ってたけど色は翔やん&光のみ。 他のメンバーのは普通の学ランにテープ貼れっ…

今週のゴスマニアカレンダーの安岡君が妙にセクシー… ワキオープンですよvvvv あのFUNという番組でも素敵にワキをオープンしててドキドキマイッチングな感じだったんですけど(はぁ?)。 でもこの写真を飾ってるのが恥ずかしい…お母さんも入ってくる…

なまり亭

マシューが司会だったので見てみました。 いろんな地域出身の芸能人さんが対決するというもの。 鹿児島っつうたらランマと松でしょ〜。 2人のなまり聞きたいなぁ…。 アンガールズの広島バージョンの漫才も面白かったです。 熊田さんが同郷だったのがびっくり…

お薦めCD

サクラサク平成十七年 アーティスト: ザ・コブラツイスターズ, 川畑アキラ, 加藤一郎, 浜崎賢太 出版社/メーカー: バップ 発売日: 2005/03/02 メディア: CD ザ・コブラターズの「サクラサク平成十七年」。 ジャケ写がすごいインパクトありますが(笑) 300円で…

最高だよ、お前ら。

サウンドストリート最終回(涙)って今週先週しか聞いてないっつうねん。 昨日はすごかった。 何がすごかったって… ホイットマン最高!!! ホイットマンとはランマと松坊が氣志團に入る前にやってたスリーピースバンド(スリーピースだったんだ)で。 氣志團…

やっぱりカレーが好き

「anan」立ち読みしてきました。 お薦めのカレー屋さんのカレーをいろんな芸能人の方がお薦めしてるという感じで。 その中に黒沢さんもいるわけで。 写真はミモザのときのアーティスト写真だと思います。表紙は深津絵里さんです。 放送日変更だけども 北山さ…

いろいろと。

俺たちには土曜日しかない!ダンス →自分が覚えるためにメモしました。 結構細かいところ違ったりがさつだったりするけど自分用なのでいいや。 イーグルのところが難しいです… GIGS 買いましたよ〜v 写真気になってましたがワッツインに載ってたのと同…

ライムスターVS安岡君

FOR黒沢さんへ 黒沢さん、こちらのCDはいかがでしょうか? 「あの音楽をご自宅で!V.A.『インドカレー屋のBGM』登場!」 http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9187 ヤスがライムスターのラジオに出演! 以前ゴスマニ会報にてMummyDさんと対談…

ブログタイプ

「恋愛復讐日記」 とうとう終わってしまった… なんかあっけない終わり方だったし、納得いかない!! かわいそうだよ、彼女が… 結構楽しみにしてたシリーズだったんですけど。 大倉さんのそわそわした感じの顔がリアルだったなぁ。 最後は普通に家族に優しく…

今更カーニボー

今更?と思われますが買いました。 One Night Carnival アーティスト: 氣志團, 綾小路翔 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン 発売日: 2002/05/29 メディア: CD 店員さんにも「今更?!」みたいな顔をされた(笑) なんかアルバムに入ってるのと少し違…

記事検索

昨日のラジオ出演の記事をまとめてみました。 記事に飛ぶにはそれぞれのタイトルから飛べます。 ★ニッカンスポーツ 「氣志團絶叫『年上好きかも〜萌え萌え』」 新曲よりもカップリングのほうが目立ってる(笑) 「萌え萌えロックンロール」結構面白いんだけど…

リチャードホール

劇団ひとりがビビる大木さんにお弁当を作るという企画があって、ひとりさんが食材を買うところから作ってるシーンも流してそれからスタジオで大木さんが弁当を食べたんです。 「まずい!」 というかと思えば 「…おいしいですよ」 とあっさり(笑) なんかこの…

海猿

気になってたのでみました。 潜水士研修の話。 コミカルな場面もありましたが現実味があって涙が出たシーンもありました。 主人公のバディ(ペアみたいなもの?)の工藤君。 工藤君はちょっと他の人たちより遅れを取っていたけど主人公や他の仲間たちに励ま…

延期

北山さんが出演予定だった「世界一受けたい授業」が野球放送のため7月に延期になりました…うううう!!!! ゴスカラオケ! ゴス友さんとカラオケしてきました ・愛の歌 ・アトラス ・アイラブユーベイベー ・エスコート ・傘をあげる ・カレンダー ・ゴッド…

カウントダウンジャパン

http://countdown.tfm.co.jp/cdj/main.php 翔やんと光ちゃんの出演v http://www.iiv.ne.jp/tfm/countdown/(期間限定で映像が見れます) わお、タンクトップ!!!! カッコいいネェ〜v 最高だよ、最高。 光ちゃんの目の前のマイクが下向きだったのはさて…

見逃した…

タイガー&ドラゴン、二週連続見逃すバカ。 レポートに夢中になり、途中放棄して團を聞きまくってたら気づいたらもう11時過ぎてた… 一体何が起こったのかわからない…なんとかまだやってたので見てみる。 ドン太は相変わらず滑ってるのをみれただけでもいいか…

明日は…

明日、雨なのかな…晴れるらしいけど。 いや、降ってくれ。 数日後まで北山さんを待ちきれるわけない! あとゴスのライブDVD。 お母さんが半分出してくれそうなので買う予定です(おいおい)。 でもやっぱ新大阪のオケ入り、熱帯夜(ファイヤー入り)を見…

27日月曜日発売のGIGSの表紙と内容があったので載せます。 http://www.shinko-music.co.jp/gigs/gigs0508.html 630円です! 「土曜日以外に読んではいけない!?」 って…(^^;) 團長と松坊のインタビュー楽しみだなぁv トミーの連載もv そいや今度…

微熱ライブ&more...

こないだやっと聞いた「サウンドストリート」。 来週のラインナップ見たら… 「ホイットマン」の名が!!! もしかして…ランマと松坊の昔のバンドじゃない? やったー!! こないだは木更津組のやつしか流れなかったからなぁ。 たのしみだっ! 微熱DANJIのラ…

お笑いバトン

私のオフ友・ゆうちゃんから「お笑いバトン」が回ってきました。 早速答えてみます。 ■好きなお笑い芸人を5組あげてください。 アンジャッシュ 今すごく人気ですよね〜。 だいぶ前から知っててラジオのお笑い道場という番組で「鼓動」というコントやってたの…

服部

ついに借りてしまった… 服部 アーティスト: UNICORN, 手島いさむ, 川西幸一, 奥田民生, 堀内一史, 阿部義晴 出版社/メーカー: ソニーレコード 発売日: 1995/12/13 メディア: CD 「大迷惑」という曲がすごく気になってたんで。 いや、もっと気になってたのは…

ラジオ

昨日うつろうつろ聞いてました。 翔やんの昔やってたバンドのデモテープやらいろいろ流れました。ベースやギターやら楽器が大きい音過ぎてボーカルがあまり聞こえないけどさ ユッキの声、今でも変わってない(^^;) 光が唯一作詞した「オキテ」という曲は…

いいとも

笑っていいとも・テレフォンショッキングに出演! 緑のTシャツで。 結構挙動不審… でもかっこいいんだわ〜。 相当緊張されてるのか、「帰りたい」とかいってるし… 花は加藤ローサちゃんや八嶋智人さんから。 ヤッシーは出る前に電話して「なんとかするわ〜…

離婚弁護士2

間宮先生が三神さんの奥さんに訴えられた! そのせいか元気のない間宮先生。 以来があるのにもかかわらずに身が入らない… そんな先生をみんなが助ける。 いいチームワークだ! でもその不倫騒動が今回携わる依頼と関連するとは思わなかったなぁ… 社長役の武…

Musical Baton

ペッシさんからのバトン。 いろんなところで最近見かけるので…では早速。 Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) 181MB・・・どれぐらいが普通? Song playing right now (今聞いている曲) 1/6 LONEL…

新記録ダイ!

氣志團、シングル自己最高位を更新!(クリックでリンク先へ) 15日に発売した「俺たちには土曜日しかない」がウイークリー4位(2.9万枚)だそうです。 初登場4位は最高記録だそうですv 今までは「スインギンニッポン」の5位が最高だったんだって。 もうすご…

翔やんVSケツメイシっ!

ラジオ聞きましたよ〜。 やっぱ團長だけでしたが楽しかったです。 ラジオで聞く翔やんは初めてに近い(でも昔ゴスのマヨコーの前に聞き流してたけど) この人がオズマと同一人物に思えない… にしても翔やん、怪我治ってなかったんかい!病院行ってなかったん…

速報

明日、いいともテレフォンショッキングのゲストが… 大倉孝二っ!!!!!!!!!! らっせらーらっせらー らっせらーらっせらー(なぜか猫ひろし) 思い出したんだけど、要潤と大倉さんの関係は「夜王」の共演だね〜

カラオケ行ってきたのさ。

午後からの授業がなくなったのでカラオケ行ってきました。 歌ったのは… 夢見るころを過ぎても(團) フリースタイル(三浦 大知) デリケートにキスして(團) Keep it going on(三浦 大知) 俺たちには土曜日しかない(團) 初めて出逢ったころのように(…

メモカやってきたぜ!

メモカが来ました! G10レインボーホールのやつで、自分の座席番号やセットリストが入ってるんです。 集合写真(セットリスト・座席番号)+各個人=計6枚 普通の写真みたいな感じです。思いっきり裏に「FUJIFILM」って書いてあるし(笑) 忘れてたんですよ…